FIRE 資産いくらなのかが知りたい? 今月は法人の決算期なので、来月の上旬には税金を支払うことになりそうです。税金に支払うぐらいなら何かに使ってしまおうと考えるんですが、使いどころが思い浮かばず、結局は税金に使うというか払うというかになりそうです。さて、にほんブログ村というのに... 2023.06.02 モツ FIREセミリタイア投資資産いくらか
FIRE 新NISAでFIRE可能なのか 来年から始まる新NISA、仮に私が今から投資を開始する場合は、今年は一般NISA、来年から5年間は新NISA、この枠を埋めることから始めます。不動産や暗号資産、証券担保ローン等は、その枠を使い切った後のことですね。ちなみに、NISAの場合は... 2023.05.31 モツ FIREセミリタイア投資投資信託株式
FIRE FIRE民達の純資産はいくらか 1000人のFIRE民達にアンケートをとった調査結果があり、FIRE時の資産が3000万円未満が約30%というのがあります。たったのそんだけで可能なのか、とか、60歳の定年退職のことか、とか思いますが、とにかくそのようなのがあります。私が直... 2023.05.20 モツ FIREセミリタイア投資資産いくらか
FIRE 借金1.9億円で会社員を辞めたらこうなった 会社員を辞めるためには1.7億円程の借金が必要であろう、これは会社員を辞める4年程前に計算したことです。そして、会社員を辞めた直後、2年以上前になりますが当時の借金は約1.9億円、ニアピンと言ってよいでしょう。さて、その約1.9億円の借金、... 2023.05.17 モツ FIREセミリタイア不動産投資投資融資資産いくらか
FIRE 不労所得いくらで会社員を辞められるのか 精神の自由、時間の自由、これらを手にするために会社員を辞めたいと考え、投資をしている方もいるでしょう。私の場合はそうでした。でと、投資で不労所得、不労ではないんで資産所得と言った方がしっくりきますが、世間的には不労所得、これがいくらあれば会... 2023.05.14 モツ FIREセミリタイア会社員投資
FIRE お金のために働く必要が無くなると人はこうする お金のために働く必要が無い、FI、そのような状態になった人は何をするのか。ChatGTPに聞いてみたところ、統計があるわけでは無いとの回答でした。聞いても無いのに答えてくれたんですが、資産額は1000人にアンケートした結果、平均約1億円との... 2023.05.13 モツ FIREセミリタイア投資
FIRE 不労所得を増やす、どういうつもりなのか 不労所得、この言葉をどのように感じるでしょうか。多額の資産を相続したのであれば、不労所得であることもあるのでしょうが、そうでない場合、多くの場合は労働収入から投下して得るものであり、不労所得ができた後も資産を管理していく必要があります。その... 2023.05.09 モツ FIREセミリタイア不動産投資会社員投資投資信託月間手取キャッシュフロー株式
FIRE 投資でFIRE、今からだと何に投資をするか 私が投資を開始したのは15年以上前、本日の投稿の内容に照らすと20年近く前ということになるのですが、今とは随分と環境が違いますね。ふと、20歳代~40歳代の会社員で、今から投資するとしたらどうするんだろうとか考えたんですが、結局は同じような... 2023.05.08 モツ FIREセミリタイア投資
FIRE 資産いくらでFIREしたのかを知りたい? 今年に入って4月まで全く投稿をしていませんでした。4月の半ば頃から投稿を再開して、当初は以前と比べてアクセスが急減、10分の1とか3分の1とかでしたが、最近になって回復してきたようです。にほんブログ村というのに登録しているんですが、そこの投... 2023.05.07 モツ FIREセミリタイア投資資産いくらか
FIRE 会社員を辞めるとできること 会社員という属性ではできないということがあります。しかしながら、会社員を辞めるとできる。そのようなことがあります。掛け金が全額経費にできる小規模企業共済、これがその一つですね。私は会社員時代に加入しようとしましたが、会社員だからダメと言われ... 2023.05.05 モツ FIREFIRE前後にやることセミリタイア年金投資確定拠出年金税金