ポートフォリオ 融資の担保評価額を確認しておく 今年に入ってからのマーケットの下落により、投資している資産の評価額も下がっています。今後、暗号資産は売却は有れども購入はしないだろうと思っていたんですが、昨日にふと見ると、ビットコインが350万円ぐらいになっていたので、購入について考えて... 2022.05.13 FIREマンのモツ ポートフォリオ投資投資の世界に潜む者投資信託株式融資証券担保ローン
ポートフォリオ 借金と現金との向き合い方 楽天証券と楽天銀行のサービスが変更になります。これにより4月までに楽天から資金を移動させることにしたのですが、そこをキッカケに、借金と現金について深考することになりました。借金と現金、投資をするうえで必須の存在です。 なお楽天の変更... 2022.01.13 FIREマンのモツ ポートフォリオ不動産投資修繕建物管理投資投資信託株式融資証券担保ローン
FIRE 金利が下がるので資金移動しようとして気付いた凄いこと 楽天証券は投資信託の残高によるポイント付与条件を変えるじゃないですか。残高に対して継続的に付与されていたポイントが今後はそうではなくなるという。資産が多いほど有利であったのですが、楽天証券では資産の多さによるメリットがなくなります。なので... 2022.01.07 FIREマンのモツ FIREセミリタイアポートフォリオ投資投資信託融資証券担保ローン
ポートフォリオ 今年最初の投資はこうした 本日、金融機関が開いたので投資行動をしました。今の私のとって、これが仕事はじめということになるんでしょうか。感覚としては仕事とも遊びともいえるような、好きなことをしているだけという感じです。 年末年始にマンションの住民の方とエレベー... 2022.01.04 FIREマンのモツ ポートフォリオ投資投資信託融資証券担保ローン
ポートフォリオ 借金1.9億円をどうしよう 私は現在、借金1.9億円あります。10年以上かけて作り上げてきました。投資において、結果的にこれは好手であった、借金をしてよかったと思っています。 10年前の2億円と今の2億円、数字は同じ、しかし価値は同じでしょうか。価値は10年前... 2021.12.28 FIREマンのモツ ポートフォリオ不動産投資投資投資信託暗号資産株式融資証券担保ローン
ポイント 子連れ年収1000万円会社員も使えるお得制度 年末調整をしたじゃないですか。そして、会社員であれば源泉徴収票をうけとる時期でしょうか。私は会社員を辞めているので無縁なのかと思いきや、そんなこともありませんでした。11月に税務署から法人宛てに届いた大量の書類、これの処理をすることになり... 2021.12.23 FIREマンのモツ ポイント不動産投資仮想通貨投資投資信託暗号資産株式確定拠出年金税金証券担保ローン
不動産投資 融資が簡単という話 不動産投資家と話をするときに良くでてくるのがローンの話です。私モツは投資信託や株式などの証券への投資も行っています。こちらでもローンが使えます。そして、これは証券担保ローンっていうんですが簡単です。 私は使ってますが、これを使ってい... 2021.11.22 FIREマンのモツ 不動産投資投資投資信託株式融資証券担保ローン
FIRE 借金1.9億円で、こうなった 会社員を辞める、FIRE、会社員時代はこれを実現するために、借金1.7億円を目指すというか結果的にそうなるであろうというのが、ひとつ目安としてありました。それは、その道程にあった会社員時代にも記載しています。 そして会社員を辞めた時... 2021.11.16 FIREマンのモツ FIREセミリタイアポートフォリオ投資融資証券担保ローン
不動産投資 会社員を辞めた後、融資に多様性を持たせる 会社員を辞めた後にも、不動産で融資を受けることができました。「会社員を辞めた後、融資がしんどくなる説」というのがありますが、私の場合にはこれは当てはまらなかったというのが実証されました。詳細はこちらに掲載した通りです。 ただ、今まで... 2021.09.19 FIREマンのモツ 不動産投資投資融資証券担保ローン
FIRE FIRE民の楽しみの一つ。退職金の使い道どうするか 会社員時代は常に現金が無い状態でした。会社員を辞めて給与所得がなくなるので、生活費口座にある程度の余力としての現金があった方が良いだろうということで、退職前にある程度の現金を持つことにしました。 会社員は20年やっており、その間に転... 2021.08.19 FIREマンのモツ FIREセミリタイアポートフォリオ不動産投資投資投資信託株式税金融資証券担保ローン資産運用の完全自動化