最大80%以上還元、最近のお得情報5選

スポンサーリンク

子がいると10万円を配る話は自治体により所得制限があり年収1000万円会社員は無しというものの、それ以外でも最近はお得なことが多いじゃないですか。何やら沢山食べろとお金が配られているようなものです。1万円の現金で1万2千5百円分の飲食ができたりするので、通貨の価値が上がったのかと勘違いしないように気を付けています。実際は逆なので。

お得なものが多すぎて使い切れないことは確定しているんですが、どのようなものがあるかをまとめてみました。自身でも現在使っているもののうち、お得な順に5つです。

ということで、最大80%以上還元、最近のお得情報5選、について。

スポンサーリンク

GoToEatかながわ

まず一つ目はGoToEat。神奈川県ではGoToEat食事券の販売が行われています。1万円の現金が1万2千5百円分の食事券に変身します。 食事券は12/24まで購入可能です。

昨年、令和2年に販売されたときは直ぐに売り切れたのですが、今回はまだ購入可能なのでしょうか。公式ホームページでは上限に達したとの記載がないです。ほぼ毎日ランチは外食ですが、私以外に利用している人を見ません。食事券が販売されていることを知らない人が多いのでしょう。

私は現金12万円で食事券15万円分購入しました。紙で10万円分、電子クーポンで5万円分です。紙の食事券は、後ほどでてくる「かながわPay」と組み合わせることで凄まじい威力を発揮します。



スポンサーリンク

かながわPay

2つ目は「かながわPay」。店により20%とか10%とかのポイントが付きます。ちょっと使える店が少ないのが、というのがあるんですが、食事だけでなく靴とかメガネとか家電量販店でも使える店があります。

コンビニでも使えて10%還元なので、先に出たGoToEatかながわの食事券をコンビニで購入することで、GoToEatかながわで25%、「かながわPay」で10%、合わせて35%ということになります。私は「かながわPay」の決済をd払いにし、d払いの決済をVISA LINE Payクレジットカードにしているので、37.5%です。

かながわPay、現在は還元の上限が1万ポイントなんですが、12/23以降に3万ポイントに増えるようです。よく外食をするのであれば、GoToEatかながわ食事券を「かながわPay」の上限ポイント、現金30万円分を購入すれば、現金30万円で40万円以上分の飲食ができるということに。

食事券は利用期限があるから期間内にそんなに食べれないか。それとも食べて太るのか。



スポンサーリンク

ホットペッパーグルメ

3つ目はホットペッパーグルメ、大ポイント還元祭というのをやっています。対象店舗の予約をすると、1人につき500ポイントとか1250ポイントとかが付きます。予約する店が対象店舗なら嬉しいですね。こちらの還元は、ポイント数と回数に上限があります。

私はまだ1回しか使えていません。普段行くような店で対象となる店舗が無いんですよね。東京なら多いんですかね。私が1回使えたのは港区の店でした。

スポンサーリンク

レシ活

4つ目はレシ活。レシート買取アプリってあるじゃないですか、ONE。横浜市はこれでキャンペーンをやっていて、今ONEを使うと5%還元です。

ただ、先に記載のGoTo等と違ってちょっと面倒があります。普段やらないことをやる必要がある。店舗にある感染症対策の紙を撮影し、レシートを撮影し、店舗の電話番号やレシートの金額を入力することになります。この操作をいとわない、やることを忘れない人ならよいでしょう。

これまでに2回やってみましたが、普通に生活していて店舗にある感染症対策の紙を撮影するというのは忘れます。なので私がランチで使うのは、どうも無理なようです。先日、ディナーで1万円程の飲食をしたときも、 感染症対策の紙の撮影を忘れたんですが、翌日、撮影しに行きました。徒歩5分程のレストランでしたし、1万円の5%で500円なので。

10分程かかって500円ということになるんですが、その帰り道で所々で目にした店に貼っているバイト募集の時給が気にかかりました。



さて、ここまでで、GoToEatかながわ、かながわPay、ホットペッパーグルメ、レシ活とでてきましたが、ホットペッパーグルメで5000円のコースを予約して1250ポイント得られたとすると、全部合わせて最大で67.5%還元、3000円のコースだと80%以上還元。還元というのか現金がパワーアップというのか、とにかくそういうことに。

なんかスゲーな、そしてスゲー太る。

ここだけ見るとこのように、一見、現金パワーアップ状態ですが、冒頭にも記載の通り、通貨の価値が下がっているというのは認識をしておきたいところです。もろもろの政策がありますが、投資においても通貨の価値の変動も気に留めておきます。直感的には借金を増やしたり現金を減らすのが良い気がするけど、各種統計や政策などを確認しながら考えよう。

スポンサーリンク

ウォーキングアプリ

他にもauPayとかPayPayとかあるんですが、もう食べられないというのと、食べたら太るんで歩いたり走ったりでカロリー消費しましょうということで、最後の5つ目はウォーキングアプリを2つ。

ウォーキングアプリもいくつか試したんですが、ポイントを得るためには最終的にポチポチしないといけないというのが多かったです。私はポチポチはしたくないので、現在はポチポチしなくてよい2つのアプリを使っています。

Coke ONとMiles。



Coke ONは歩くとスタンプがもらえて、これが貯まるとCoke ON対応自販機で無料で1本が手に入るというものです。私は毎晩、当日の歩数を見るためにアプリを起動します。自分が知りたい歩数を見るための操作だけしていて、スタンプをもらうためのポチは必要ないです。私の場合、歩数は平均すると1日に14,000~15,000歩ほどなんですが、アプリを使っている感覚だと、だいたい3か月に1本程度が手に入ります。

Miles、これはここ2,3カ月で使えるようになったものかと記憶しています。移動距離とその手段によりマイルがたまり、たまったマイルを何かと交換できます。マイルを得るためのポチは必要なく、アプリはほったからしです。マイルの交換先は、Amazonギフト券やファミマのコーヒー、Coke ONで1本などがあるんですが、直ぐに売り切れるのか、いつも売り切れとなっていて交換できないので、未だマイルを使ったことはありません。なので今のところ意味をなしていないことになります。

以上、ここ最近の沢山のお得の話でした。おおいに消費してお得を楽しみましょう。

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ 稼ぐブログランキング

コメント