お読みいただきありがとうございます。
育児休業中サラリーマン不動産投資家のモツです。
不動産投資による1年間のキャッシュフローは、空室や税金を考慮して220万円~280万円ぐらいの予定です。
2013年8月時点での保有物件は区分マンション4戸、戸建1戸、駐車場3区画、庭3区画で満室です。
2013年8月の手取りキャッシュフローと内訳は以下の通りです。
| 手取りキャッシュフロー | ¥248,380 | |
| キャッシュIN | ||
| 合計 | ¥654,000 | |
| 賃料 | ¥654,000 | |
| 更新料 | ¥0 | |
| 礼金 | ¥0 | |
| キャッシュOUT | ||
| 合計 | ¥405,620 | |
| 区分の管理費・修繕積立金 | ¥78,730 | |
| インターネット接続費 | ¥9,683 | |
| 賃貸管理費 | ¥0 | |
| 固定資産税・都市計画税 | ¥0 | |
| 修繕費 | ¥0 | |
| 仲介手数料 | ¥0 | |
| 賃貸更新の手数料 | ¥0 | |
| ローン返済(元金+利息) | ¥308,587 | |
| 保険料 | ¥8,620 | |
所有物件運営のために8月に使った時間は、家賃に入金確認とこれを書いている集計作業で合計10分ぐらいです。
ここ数か月はほぼ不労収入となっています。
コメント
SECRET: 0
PASS:
こちらこそよろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS:
いきなりのコメント申し訳ありません。適当にブログを読んでいたら、このブログを見つけました。また読みに来させてください。