お読みいただきありがとうございます。
育児休業サラリーマン不動産投資家のモツです。
2013年5月中旬からサラリーマンを休業中です。休業は約9カ月を予定しています。保育園次第ですが、もしかしたら7カ月になるかも。。。
近所の保育園を見学に行っています。
履歴として残したい意味もあり、月間の手取りキャッシュフローについて報告していくことにしました。
1年間のキャッシュフローは、空室や税金を考慮して220万円~280万円ぐらいの予定です。
2013年4月時点での保有物件は区分マンション4戸、戸建1戸、駐車場3区画、庭3区画で満室です。
2013年4月の手取りキャッシュフローと内訳は以下の通りです。
| 手取りキャッシュフロー | ¥141,870 | |
| キャッシュIN | ||
| 合計 | ¥654,000 | |
| 賃料 | ¥654,000 | |
| 更新料 | ¥0 | |
| 礼金 | ¥0 | |
| キャッシュOUT | ||
| 合計 | ¥512,130 | |
| 区分の管理費・修繕積立金 | ¥75,140 | |
| インターネット接続費 | ¥9,683 | |
| 賃貸管理費 | ¥0 | |
| 固定資産税・都市計画税 | ¥110,100 | |
| 修繕費 | ¥0 | |
| 仲介手数料 | ¥0 | |
| ローン返済(元金+利息) | ¥308,587 | |
| 保険料 | ¥8,620 | |
第1期分の固定資産税・都市計画税の支払いがありました。
満室状態だから良いですが、空室が発生すると税金を支払う月はかなり苦しいということですね。
5月以降も履歴を残していきます。
コメント